ダラ男とパパ先生の中学受験日記

難関中学目指して本格的に受験勉強を始めましたので、その日常をご紹介していきます。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

算数は難しかった!

昨日理解度テストを受けてきました。 ダラ男の帰宅後の第一声は「先生が今日の算数は難しかったって言ってた!」でした。 だから算数は低くてもいいでしょ!と言いたいのでしょうね。 「そうなんだ~、ところで各教科ごとの手応えを教えてよ!」と尋ねると「…

本日は理解度テスト!

本日は午後から5年生第2回目の理解度テストが行われます。 5年生になり、前回は問題の難易度が上がり、平均点が4年生に比べ低い傾向であったことより、得点目標を前回目標より下げて設定し、前回実績より16点UPの218点としました。 この点数は、…

いつまでサポートする?

塾の先生の話や雑誌等では、4年生は親がサポートしながら学習の習慣化を目指し、5年生は自分で計画を立てて勉強できるようにしていくことが大切とのことですが、我が家では現在、親のサポート有りでの習慣化は何とか出来ていると思いますが、自分で計画な…

宿題たまる!

今週はいろいろ誤算や気のゆるみが重なり宿題がたまっています。 日曜日には火曜日が祝日だからということもあり、たまには息抜きも必要と思い家族でトランプを始めました。 1時間くらいでやめるつもりでしたが、「そろそろやめよっか」、「まだやりた~い…

算数今週の単元”割合”に苦戦!

今週の算数の学習は”割合”となっています。 4年生でも学習した内容になりますが、結構難易度の高い問題も多数あり、改めて5年生のレベルの高さを実感しています。 ダラ男は特にマルイチ算に苦労しており、”もとにする数”が2種類あるものが、なかなか整理…

志望校ゆらぐ!

2月から近所の仲の良い友達も塾に通い始め、中学受験にチャレンジすることを知りました。 「志望校どこかね〜?」「知らな〜い」などダラ男と話していましたが、先日、学校からの帰りにお互いの志望校について話したそうです。 ダラ男が「友達は○○中に行き…

学習スケジュールの心配事!

塾の新学期開始から2週間が経ちました。 先週は1週目に作成した週間家庭学習スケジュールに沿って実践してみました。 結果としては、多少微修正はあったものの、何とか予定通り宿題+αの学習が時間内でできることが分かりました。 ですが、月・水・金は学…

筆順勝負はダラ男の勝ち!

今週の国語の知識は漢字の部首・画数・筆順・漢和辞典の使い方となっており、昨日は、4年生の復習も含め教科書に書かれている部首を覚え、筆順の主な決まりや漢和辞典の使い方を軽く勉強した後、問題集の問題を解きました。 パパ先生としては漢字は苦手分野…

5年生の理解は難しい!

昨年度までは理科でしっかりしくみを理解させたい単元では、なるべく現物を通して理解させるようにしてきました。例えば、磁石・電気・太陽や月の動き・水溶液などがそうで、簡単な実験や観察を行ってきました。 ですが今年の理科はやはり難易度が高くなって…

トイレ時間を大切に!

以前、国語力向上のため、小学6年生までに覚えておきたいちょっと難しい単語1200語をまとめた本を購入し、空いた時間にちょっとづつでもいいので読ませようと思ていましたが、塾の宿題やテスト対策学習がハードで、なかなか取り組めず、本棚にほぼ新品…

要点ノートの効果が出てる!

今年度からの取り組みで理科と社会は予習を実施しています。 ”要点ノート”と名付けましたが、教科書の内容を読んだ後、要点をノートにまとめていきます。 ダラ男がまとめている横でパパ先生が、漏れている内容をフォローしたり、まとめ方のアドバイスをした…

図形問題はくふうが重要!

今週は新学期2週目、先週立てたスケジュールに沿って家庭学習に取り組んでおり、昨日は算数の学習に取り組みました。 今週の単元は”多角形の性質”で、学習内容は”三角形・四角形の面積” ”多角形の内角と外角” ”対角線の本数” ”面積を求めるくふう”となりま…

理解度テストの難易度が上がった?

昨日理解度テストの偏差値・順位・レポート等すべての結果が出そろいました。 得点結果は昨年度平均に及ばなかったものの、偏差値としては55.5と昨年度平均の50.3を大きく上回る結果となりました。 受験者全員の平均点を見てみますと、昨年度平均が…

理解度テスト国語惨敗!

昨日理解度テストの結果が出ました。 4教科で202点と目標に及ばず、また、昨年度の平均にも及びませんでした。 教科別でみてみると、算数・社会は目標達成しましたが、国語・理科が目標未達成。 しかも国語は100点満点中38点と昨年のワースト1であ…

5年生初の理解度テスト!

昨日5年生初の理解度テストを受けてきました。 宿題など家庭学習のボリュームが大きく、昨年度のように対策はあまり出来ず、テスト前に少々復習する程度でしたので、普段の学習でどれだけ理解できているか?本来の目的に合ったテストになりました。 今回の…

週間スケジュール決まる!

新学期が始まって1週間が経ちました。 宿題以外でもやっておいた方がいい家庭学習もあり、かなりのボリュームとなりますが、だいたいの時間を把握出来ましたので、週間スケジュールを作成しました。 大まかに言うと、朝は計算訓練と漢字練習、それ以外の宿…

親子の好みは似る?

先月チャレンジした志望校判定テストをきっかけに、志望校検討を本格的に始めています。 今までは通学時間1時間以内の範囲で偏差値や進学実績程度で絞り込みを行っていましたが、最近は通学時間の範囲をすこし広げ、各校の詳細情報を収集し、当初考えていな…

土日の負荷が心配!

昨日塾では社会と理科の1回目の授業がありました。 両教科とも昨年度に比べ使用する教材が増えており、例えば問題集が1冊から2冊に増えたり、問題集1冊のページ数も1.6倍に増えていたりしているため、通塾用のリュックが非常に重くなってしまいました…

家庭学習のペースをつかもう!

今週より塾では新学期が始まりましたが、家庭学習のペースがまだつかめていませんので、しばらくは手探りしながらいつ何をするかを決めていくことになります。 昨日より算数の宿題に取り組み始めましたが、宿題は4つあり、計算訓練は朝勉で2日で実施できる…

5年生のカリキュラム!

昨日より塾では5年生の授業が始まりました。 昨年度までは水曜日に算数100分と社会50分、金曜日に国語100分と理科50分というカリキュラムになっていましたが、今年度からは月曜日に算数200分、水曜日に理科100分と社会100分、金曜日に国…

新学期が始まるぞ!

本日より塾では新学期が始まり、5年生の学習が始まります。 週2回だった通塾も週3回となり、150分だった授業時間も200分となります。 学習のペースをいかに早くつかめるかがポイントになりそうです。 塾が推奨する家庭学習時間は国語2時間、算数3…

開始早々理解度テスト!

来週月曜日から新学期が始まりますが、なんと始まって1週目の週末に理解度テストがあるんです。 通常は2週間分の学習内容を理解しているかの確認テストなので、2週間に1回のペースなんですが、今回は範囲は2週間分ですが、1週目に実施という変則カリキ…

過去問は楽しかった!

昨日も引き続き過去問の残りの大問2つにチャレンジしました。 大問3⃣は図形の問題で角度と面積を出す問題です。 とても難易度が高いですが、今まで習った内容で解ける問題ですので、少しは期待しましたが、全滅でした。 この問題を解くポイントは頂点角が3…

過去問チャレンジ、トラップ注意!

昨日も過去問にチャレンジしました。 大問1⃣の(4)と大問2⃣の(1)(2)(3)の4問にチャレンジ、また、大問1⃣の(5)はまだ習ってない単元からの出題でしたので、解説を行いました。 結果は残念ながら1勝3敗。 大問2⃣は分数問題だったので簡単に解…

過去問チャレンジ始めました!

昨日やっと塾の宿題が終わりました。 来週の新学期開始まで時間がありますので、この時間を利用し過去問などにチャレンジしよう!ということで昨日からチャレンジを開始してます。 まずは志望校3校の過去2年分の過去問を大手塾のHPよりダウンロードし、…

塾がない1週間何する?

今週は塾がお休みで新学期は2月8日からとなります。 ダラ男もいつもよりさらにダラダラしながら宿題に取組んでいましたが、やっと先週の宿題が本日終了しそうです。 ですので本日、ダラ男と一緒に塾の休み期間中の学習計画を立てようと思います。 特に志望…

算数第一単元は倍数と約数!

今週の算数の学習は5年生第一単元である”倍数と約数”に取組んでいます。 この単元は4年生でもすでに学習済であり、基本問題は特に苦もなく対応できましたが、周期算と併せて考えなければならない様な応用問題は結構理解に苦しみました。 この様な問題を確…

要点ノート始めました!

先日より、5年生の学習を始めましたが、前回の組分けテスト対策の理科で、教科書の要点を自分でまとめることで理解度向上や記憶力向上につながることが分かりましたので、理科と社会は教科書の要点をまとめる専用のノートを作り、学習することにしました。 …